オーダーをご検討いただきありがとうございます!
オーダー方法とオーダーの流れについてご案内します。
オーダー方法
オーダーフォームよりご希望のはんこの詳細を記入し、送信して下さい。
■はんこの種類
ご希望のはんこの種類をご記入下さい。
(例)
住所印
■印面サイズ
ご希望のはんこのサイズをご記入ください。
サイズの記入は「印面サイズ」をご記入下さい。
持ち手サイズをご指定頂きたい場合は、必ず「持ち手サイズ」とご記入下さい。
※持ち手のサイズは印面より0.5~1センチ程度大きくなります。
(例)
縦4×横6cm
■ご希望デザイン、文字
ご希望のデザイン、文字をご記入ください。
既にイメージが決まっている場合は、ラフ画で構いませんので画像を添付頂ければ
図案の打ち合わせがスムーズに行えます。
※添付頂くファイルは「jpeg」または「png」でファイルでお願い致します。
以前作成したはんこのデザインと同じもの、一部変更や文字の変更なども可能です。
※過去作品を元にオーダー頂く場合はブログ掲載日を必ずお知らせ下さい。
(例)
○年○月○日の作品の文字を「ありがとう」に変更。
フォントに関しましてはフォント見本をご確認の上選びください。
特にご要望がなければ、ゴシック体となります。
フォント見本
■持ち手の有無
持ち手の有無をご選択いただけます。
持ち手不要をご検討の方は「持ち手不要をご検討中のお客様へ」をご覧下さい。
持ち手不要割引については「オーダーはんこの料金について」をご覧下さい。
※持ち手不要をご選択頂いた場合、
そのままでは使いづらい為ご自身で持ち手をご用意頂く必要がございます。
■インクパッド
ご希望の方にインクパッドの販売をしております。
必要か不要かご選択下さい。
■インクパッドの色
インクパッドが必要な方はご希望の色をご記入下さい。
インクの詳細、カラーチャートについては「インクパッドについて」をご覧下さい。
■その他ご要望、ご質問
発送方法の変更やその他ご要望、ご質問がありましたらお気軽にご記入下さい。
オーダーフォームはこちら
オーダーの流れ

オーダーフォームよりご希望のはんこの詳細を記入し、送信して下さい。
48時間以内に必ず返信いたします。
48時間以上経っても返信がない場合は届いていない、
または気づいていない場合がございます。
お手数ですが、ブログのコメント欄より
オーダー頂いた旨のコメントをお願いいたします。

②はんこの金額と図案をご案内

お客さまのご要望に基づいてはんこの金額と図案をご案内いたします。
図案はお客様が納得していただけるまで何度でも修正可能です。
修正によりサイズ、文字数の変更で
金額が変わる場合は随時お知らせいたします。

③ご入金

図案が決定しましたら、ご入金のご案内をいたしますので
はんこ代+送料をご入金いただきます。
振込(ゆうちょ銀行)以外の場合はネットショップを経由してのご入金となります。
ご入金後のキャンセル、変更はお受けできませんのでご了承ください。

④はんこを作成

ご入金を確認出来次第はんこの作成に取り掛かります。
印面は外注、持ち手は手作りとなります。
オーダー状況や図案により異なりますが、
1週間~1ヶ月ほどお時間を頂きます。
お急ぎの場合はオーダーをお受けできない場合がございますので、
余裕を持ってご注文下さい。

⑤はんこを発送

完成しましたら発送いたします。
お手元に届いた際にはご一報頂ければ幸いです。
オーダーをご検討の方はこちら
★ はんこ(スタンプ)のオーダーについて
★オーダーはんこの料金について
★はんこのオーダー方法&流れについて
★現在のオーダー状況
これまでに作ったオーダー作品
★過去オーダー作品全てはこちら
★一番人気!電話伝言メモはんこのみはこちら
はんこ販売のご案内
■ハンドメイドスタンプ 夢降る街のはんこ屋さん
公式ネットショップです!
アウトレットや訳あり品など、ここでしか販売していない商品もございます♪

■minne
当ショップのminne店です!

- 関連記事
-
- 現在のオーダー状況
- インクパッドについて
- はんこのオーダー方法&流れについて
- フォント見本
- はんこ(スタンプ)のオーダーについて
スポンサーサイト